Atsuta Bar

蘭やシダ。その他植物と生活のアイテム。

ウスネオイデス わかってきたこと

こんにちは。お久しぶりです。 数年前からウスネオイデスを栽培しており、少しずつクセというか、わかってきた事があったので書き出したいと思います。 1.水はすごい好き 2.蒸れは凄く苦手 3.寒さ暑さにはめっぽう強い 4.日差しはビカクシダと同じくらい 5.…

ビカクシダ リドレイを初めて育てる方へ

こんにちは。今回、私がお譲りした方向けでリドレイの育て方をお伝えできればと思い記事にしました。 •日当たりに関して 基本的に私の管理場所は梅雨前から秋口までは遮光ネット下となります。 夏場の理想は大きな木の下の木漏れ日の様な日当たりです。 遮光…

すごい良かったサンシャインの感想

こんにちは。春になってちょい書く気が増えた私です。 先日、サンシャインのボタニカルフェアに行ってきました。 1日目は友人と、2日目は1人で。1回目は開催初日、2回目は最終日です。 今回はビカクシダの交配種(たけえやつ)が好きな友人と一緒に行ったの…

ビカクシダの肥料について勢いで書く

そういえばビカクシダの肥料について書いてなかったですね。(わざと書いてこなかったんだけど) ビカクシダにとって一番いい肥料それは……… 正解は… ありません! というか、それぞれの水やり頻度とか乾き具合とか環境が違うし、さらには大きくしたいのか小…

ビカクシダ 春の育て方

こんにちは。生存報告です。うそうそw さて4月に入りましたね。日によっては真夏か…と言うほど暑い日がある春になりました。 皆さんのお宅のビカクシダもそろそろ変化が目に見て見える様になっているのではないでしょうか。 例えば… •冬の間、胞子葉も貯水葉…

【画像多め】リドレイの胞子培養 結構重要な注意点とか

こんばんわ。atsutaです。 最近のマイブームでリドレイの胞子培養をしているのですが依然上げた記事以外での注意点、細かいことなどをこちらで上げたいと思います。 基本的なものは以下にまとめてありますので、こちらを参照してください。 tachinekoinuo.ha…

ビカクシダの種類。最近の所感

そろそろビカクを始めて4年ほどたつatsutaです。 結構、色々原種を中心に集めて来たのでそろそろ個人的所感をまとめたいと思います。 リドレイ 個人的には一番簡単な部類に入ると思います。簡単というかわかりやすいし扱いやすい種類ですね。成長もはやく、…

ビカクシダのプロってなんだろう

お久しぶりです。生きてます。atsutaです。相変わらず酒を浴びるほど飲んでます。 さて、久しぶりの記事は最近良く目にするビカクシダのプロ、という言葉。 私どうしてもこの言葉を聞くとなんとなーくむず痒くなってしまいます。 というのも、ビカクシダって…

休眠するビカクシダ

今回は休眠するビカクシダとしないビカクシダを紹介したいと思います。そもそも休眠とはビカクシダの休眠とは、主に秋の終わり頃から春桜が散るころ、やっとそろそろ外に出そうかなと言った頃まで成長が見られなくなる現象です。(極暑に止まるものもいる)…

素人リドレイ胞子培養まとめ

ちょい時間無いので、箇条書きで申し訳ないです。以下リドレイの胞子培養の参考としていただければ、と。 〇胞子培養スタートおすすめ時期 胞子培養は個人的に最も最適な撒き時は秋、晩秋かと思います。 理由として、胞子撒きから板付まで1年3ヶ月から一年半…

今夏のホルタミー管理と思い出の画像集

引っ越しに向けて全部は持っていけないのでジモティで少しずつ処分しているatsutaです。皆さん今年の暑さに負けずにビカクライフ楽しんでいるでしょうか? さて、かなりの株を譲渡しても残したいものっていうのはあるもので、例えばこのホルタミーなんかもそ…

ビカクシダ購入前に気を付けたいこと

結構大事なことを書いておくのを忘れてました。 少しネガティブな内容になりますが、事前に知っておくと知らないではかなり違うのでひとつの情報としてとらえて下さい。 1.意外と買ってからお金がかかる 種類にもよりますがビカクシダ自体はそれほど高い植…

ビガクシダの配信動画について思うこと

どうも、You Tubeでお気に入りの方の動画が新しく上がってないかみるのが日課の私です。最近、植物関連のYou Tube動画がかなり上がる様になりましたね。とくにビガクシダ関連は板付やら肥料やらメンテナンスの仕方など、様々なものが上がっています。わたし…

子株を買おう。裏情報?も

我が家には結構な数のビカクシダがいますが、すべて子株からスタートです。これは子株のほうが圧倒的に安く、またスペースの調整も成長と共に検討していけるからです。 春になると子株を皆さん買うと思うのですが(んなことはない)、よく目にするのは同じ業…

でかいリドレイを付け替える時の注意点とかまとめてみた

こんばんは、atsutaです。特に問題なくでっかくなったリドレイですが実は半年程前ついに付替えを余儀なくされ、「ヤダヤダ怖いこわいー!」と言いながら放置してたものの、せっかく通風孔買ったんだからさあ…季節もいいんだし…って事で一斉蜂起し何とかやり…

【近況報告】まだまだコロナで騒いでますが

世の中は新型コロナの影響があとをひいて、まだまだ自由に外出や旅行といった雰囲気とは言えない状態ですね。皆さんは、わたしがブログの更新をサボっていた間どんな生活の変化がありましたか?わたしは会社からのテレワーク要請を受け、現在は月一度の出社…

最近よく見るこの着生材 どこで買う?

最近なぜかよく見るこの穴あき板。 着生材としてはかなり昔から使われていたのですが最近よくメディアやSNSで見かける様になりました。 別にどこが使い始めた、使ってるとかいうわけではありませんがビ〇森さんが起源ではありませんw 本来は通風口のカバー…

ビカクシダ エレマリアを3年育ててわかったこと

前回の更新からかなり時間が空いてしまいました。 でもブログってそういうもんよね。。 で、今回どうしても書き留めておきたかったことがあって書いておこうと思います。 それはエレマリア3年育ててわかったこと、同時にまだわからないこと。 現在のエレマ…

【水苔番付】Dcm BRAND 水苔

水苔番付第2回目は少しマイナーかもしれないこちらの水苔。Dcm BRAND水苔だ。 そもそもDCMってなんだと思われるかもしれないが、ホーマックやケイヨーデイツー系のホームセンターを運営している会社といえば、わかる人はわかると思う。 実は今回こちらの水苔…

【水苔番付】日清ガーデンメイト超圧縮水苔

やりそうで誰もやらない水苔番付。第1回は日清超圧縮水苔をお送りいたします。 当ブログは基本的に営利目的ではないため、使用感や所見を勝手にランク付けしたいと思います。 特に忖度もなく自由に書けるので個人的感想になりますが、誰かの参考になればなあ…

水苔を追加する、ということの意味。

小苗で購入したビカクシダは1年もたつとかなり大きくなてしまいます。 そのため子株の時に着生させた株の水苔は、すぐに少なくなってしまうものです。 普通の鉢物植物の場合、小さい鉢のままでは大きく育つことができず、生育不良に陥ってしまいます。 板の…

アルキコルネのその後

先日、ヤフオクで購入したアルキコルネ。 tachinekoinuo.hatenablog.com その後、順調に成長しているため紹介したい。 まずは前回の画像から。 現在5/1の様子がこちらだ。 生長点のアップ まずどう考えても水苔が少ないのでさらに盛った。そして前回動きのあ…

ビカクシダ 着生用の紐について考える

GWに入ると我が家ではビカクシダの付け替えラッシュとなります。 というのもこの時期は新芽が動き出し、これから暑くなるまでがビカクシダにとっての最高の時期だからです。 さて、付け直しに必ず使う着生用の紐ですが皆さん何を使っているでしょう。 主に着…

コロナリウム 着生材

我が家には2つのコロナリウムがいる。 一方はぷりぷりツヤツヤなヘゴ板につけたベビー。 もう一方は新しい葉が育つたびに委縮(小さくなること)し、たぶん親が死んで現在、子が何とか生きている状態のコロナリウムである。 全体的につやもなく、色もあまり…

ベラボンと水苔でアルキコルネを縛ってみた結果

4月のある日、とある荷物が届いた。 そこには、よく見た走り書きで「第4種 シダ(花木)」の文字が・・・。 そう。これはビカクシダの森さんから購入したビカクシダだ。それにしても、いつものおしゃれなビカ森箱はどうしたのだろう・・・? それはいいとし…

【確定種のみ】リドレイ交配種

前提 ・ビカクシダの交配は原種同士での交配は有限 ・原種でもフォーム違いにより交配種名が変わる ・親違いで名称やフォームが変わる ・リドレイの交配種はフォームに個性が出やすく、栽培が楽になりやすい? ・P.ridLeyi ✖ P.coronarium → P.Mt.Kitshakood…

どんな水苔でも「使える様にする」戻し方

そろそろ春が近づいてきて、あれを付け替えようとか、こっちは植え替えだななんて考えてワクワクしてませんか? 私は今年、超ワクワクしてます。 着生植物の付け替え・植え替えといえば水苔がメイン。 今回はそんな水苔の「戻し方」を紹介したいと思います。…

【組み合わせは自由自在】ビカクシダのコンポストと着生材の話

またまた、ビカクについての記事です。 ビカクシダの着生材について先日載せました。 tachinekoinuo.hatenablog.com 今回は、着生材と植え込み材(コンポスト)の組み合わせについて考えたいと思います。 ビカクシダの基本コンポスト ・水苔・ベラボン 基本…

【初心者向け】育てやすいビカクシダ お勧め3種

ビカクシダの原種は18種類といわれています。 その中でも圧倒的に私が「こいつは育てやすい」と思う比較的安価で入手の簡単な種類を紹介したいと思います。 3位 ビフルカツム tachinekoinuo.hatenablog.com ホームセンターでも入手可能なビカクシダの代表選…

【蘭展中止でも】欲しい植物

この春、コロナウィルスの影響で次々と蘭展が中止。 それによって検討していた植物を実際に見たくても見れない禁断症状や、買いたかったのに買えないといった不満を持った方も少なくないと思います。 私も例外ではなく、今週行われるはずだったJOGA洋らん展…