Atsuta Bar

蘭やシダ。その他植物と生活のアイテム。

ビカクシダ関連

【画像多め】リドレイの胞子培養 結構重要な注意点とか

こんばんわ。atsutaです。 最近のマイブームでリドレイの胞子培養をしているのですが依然上げた記事以外での注意点、細かいことなどをこちらで上げたいと思います。 基本的なものは以下にまとめてありますので、こちらを参照してください。 tachinekoinuo.ha…

ビカクシダの種類。最近の所感

そろそろビカクを始めて4年ほどたつatsutaです。 結構、色々原種を中心に集めて来たのでそろそろ個人的所感をまとめたいと思います。 リドレイ 個人的には一番簡単な部類に入ると思います。簡単というかわかりやすいし扱いやすい種類ですね。成長もはやく、…

ビカクシダのプロってなんだろう

お久しぶりです。生きてます。atsutaです。相変わらず酒を浴びるほど飲んでます。 さて、久しぶりの記事は最近良く目にするビカクシダのプロ、という言葉。 私どうしてもこの言葉を聞くとなんとなーくむず痒くなってしまいます。 というのも、ビカクシダって…

休眠するビカクシダ

今回は休眠するビカクシダとしないビカクシダを紹介したいと思います。そもそも休眠とはビカクシダの休眠とは、主に秋の終わり頃から春桜が散るころ、やっとそろそろ外に出そうかなと言った頃まで成長が見られなくなる現象です。(極暑に止まるものもいる)…

素人リドレイ胞子培養まとめ

ちょい時間無いので、箇条書きで申し訳ないです。以下リドレイの胞子培養の参考としていただければ、と。 〇胞子培養スタートおすすめ時期 胞子培養は個人的に最も最適な撒き時は秋、晩秋かと思います。 理由として、胞子撒きから板付まで1年3ヶ月から一年半…

ビカクシダ購入前に気を付けたいこと

結構大事なことを書いておくのを忘れてました。 少しネガティブな内容になりますが、事前に知っておくと知らないではかなり違うのでひとつの情報としてとらえて下さい。 1.意外と買ってからお金がかかる 種類にもよりますがビカクシダ自体はそれほど高い植…

ビガクシダの配信動画について思うこと

どうも、You Tubeでお気に入りの方の動画が新しく上がってないかみるのが日課の私です。最近、植物関連のYou Tube動画がかなり上がる様になりましたね。とくにビガクシダ関連は板付やら肥料やらメンテナンスの仕方など、様々なものが上がっています。わたし…

子株を買おう。裏情報?も

我が家には結構な数のビカクシダがいますが、すべて子株からスタートです。これは子株のほうが圧倒的に安く、またスペースの調整も成長と共に検討していけるからです。 春になると子株を皆さん買うと思うのですが(んなことはない)、よく目にするのは同じ業…

でかいリドレイを付け替える時の注意点とかまとめてみた

こんばんは、atsutaです。特に問題なくでっかくなったリドレイですが実は半年程前ついに付替えを余儀なくされ、「ヤダヤダ怖いこわいー!」と言いながら放置してたものの、せっかく通風孔買ったんだからさあ…季節もいいんだし…って事で一斉蜂起し何とかやり…

最近よく見るこの着生材 どこで買う?

最近なぜかよく見るこの穴あき板。 着生材としてはかなり昔から使われていたのですが最近よくメディアやSNSで見かける様になりました。 別にどこが使い始めた、使ってるとかいうわけではありませんがビ〇森さんが起源ではありませんw 本来は通風口のカバー…

ビカクシダ エレマリアを3年育ててわかったこと

前回の更新からかなり時間が空いてしまいました。 でもブログってそういうもんよね。。 で、今回どうしても書き留めておきたかったことがあって書いておこうと思います。 それはエレマリア3年育ててわかったこと、同時にまだわからないこと。 現在のエレマ…

水苔を追加する、ということの意味。

小苗で購入したビカクシダは1年もたつとかなり大きくなてしまいます。 そのため子株の時に着生させた株の水苔は、すぐに少なくなってしまうものです。 普通の鉢物植物の場合、小さい鉢のままでは大きく育つことができず、生育不良に陥ってしまいます。 板の…

アルキコルネのその後

先日、ヤフオクで購入したアルキコルネ。 tachinekoinuo.hatenablog.com その後、順調に成長しているため紹介したい。 まずは前回の画像から。 現在5/1の様子がこちらだ。 生長点のアップ まずどう考えても水苔が少ないのでさらに盛った。そして前回動きのあ…

ビカクシダ 着生用の紐について考える

GWに入ると我が家ではビカクシダの付け替えラッシュとなります。 というのもこの時期は新芽が動き出し、これから暑くなるまでがビカクシダにとっての最高の時期だからです。 さて、付け直しに必ず使う着生用の紐ですが皆さん何を使っているでしょう。 主に着…

コロナリウム 着生材

我が家には2つのコロナリウムがいる。 一方はぷりぷりツヤツヤなヘゴ板につけたベビー。 もう一方は新しい葉が育つたびに委縮(小さくなること)し、たぶん親が死んで現在、子が何とか生きている状態のコロナリウムである。 全体的につやもなく、色もあまり…

ベラボンと水苔でアルキコルネを縛ってみた結果

4月のある日、とある荷物が届いた。 そこには、よく見た走り書きで「第4種 シダ(花木)」の文字が・・・。 そう。これはビカクシダの森さんから購入したビカクシダだ。それにしても、いつものおしゃれなビカ森箱はどうしたのだろう・・・? それはいいとし…

【確定種のみ】リドレイ交配種

前提 ・ビカクシダの交配は原種同士での交配は有限 ・原種でもフォーム違いにより交配種名が変わる ・親違いで名称やフォームが変わる ・リドレイの交配種はフォームに個性が出やすく、栽培が楽になりやすい? ・P.ridLeyi ✖ P.coronarium → P.Mt.Kitshakood…

どんな水苔でも「使える様にする」戻し方

そろそろ春が近づいてきて、あれを付け替えようとか、こっちは植え替えだななんて考えてワクワクしてませんか? 私は今年、超ワクワクしてます。 着生植物の付け替え・植え替えといえば水苔がメイン。 今回はそんな水苔の「戻し方」を紹介したいと思います。…

【組み合わせは自由自在】ビカクシダのコンポストと着生材の話

またまた、ビカクについての記事です。 ビカクシダの着生材について先日載せました。 tachinekoinuo.hatenablog.com 今回は、着生材と植え込み材(コンポスト)の組み合わせについて考えたいと思います。 ビカクシダの基本コンポスト ・水苔・ベラボン 基本…

【初心者向け】育てやすいビカクシダ お勧め3種

ビカクシダの原種は18種類といわれています。 その中でも圧倒的に私が「こいつは育てやすい」と思う比較的安価で入手の簡単な種類を紹介したいと思います。 3位 ビフルカツム tachinekoinuo.hatenablog.com ホームセンターでも入手可能なビカクシダの代表選…

【蘭展中止でも】欲しい植物

この春、コロナウィルスの影響で次々と蘭展が中止。 それによって検討していた植物を実際に見たくても見れない禁断症状や、買いたかったのに買えないといった不満を持った方も少なくないと思います。 私も例外ではなく、今週行われるはずだったJOGA洋らん展…

【写真で見る】密集し過ぎたビフルカツムを切り刻んでみた

大きくなり過ぎたビフルカツムの解体を写真で振り返ります。 貴重な(?)「輪切り状態」や、「根」の写真も! かなり大きく育ってしまってモンスターみたいになってしまっていたビフルカツム。 生育旺盛で、もともと複数株植えられた状態からそれぞれがそれ…

ビカクシダの買い方。ヤフオク編

前回ビフルカツムはホームセンターで買えるよ、と書きましたが他の品種はどうでしょう。基本的な探し方や買い方としては ・ヤフオクやメルカリで買う ・蘭展やボタニカル系イベントで漁る ・人からもらう この3つになるかと思います。今回はその中でも最も…

100均の園芸資材アレコレ

園芸関連の資材も扱う100均が増えてきました。 その中でも、これは有用だなというもの、これはイマイチ・・・というものを上げたいと思います。 これはアリ!使える資材 すのこ(小) 3号植木鉢(カラーエコプランター) カッター付き紐ケース これはナシ!イマ…

基本のビカクシダ【ビフルカツム】

着生植物の代表選手ともいえるビカクシダ。 ホームセンターで見かけるものは、大体1000円位で売られていることが多いと思います。 この1000円位で売られているビカクシダの種類の性格な名称はビカクシダ・ビフルカツムといい、ビカクシダの中で最も剛健とい…

ビカクシダ・エレマリア 不調の分析

調子の良い株があれば悪い株もある。 ビカクシダ・エレマリア(以下エレマリア)の調子がとても悪い。(悪かった?) 去年の秋から非常に調子を落としている家のエレマリア。 不調の原因 いまいち原因がつかめないまま年を越し、沈黙を続け段々と茶色く枯れ…

資材あれこれ 水苔編 良い水苔はランクに比例するのか?

皆さん、こんにちは。 今回は着生植物全般に使用する水苔を考察したいと思います。 良い水苔とは 悪い水苔 水苔のランク 原産地 おまけ 悪い水苔を買ってしまったら 良い水苔とは 個人的に思う良い水苔は 長さがある(指で持ち上げた際20~30cmほど持ち上が…

資材あれこれ 基本の着生材編

ビカクシダにおける資材を考えたいと思います。 第1回の今回は着生材。ランクを交えてを多角的に判断します。 ※完全に個人視点でのランクとなります。それぞれの環境にあった資材がありますので参考程度にしてください。 1.ヘゴ板 2.コルク板 3.流木 各ラン…

ビカクシダ・リドレイ 季節の管理

前回はリドレイの各パーツを説明しましたが、今回は季節の管理を紹介したいと思います。※東京23区内での管理 tachinekoinuo.hatenablog.com 一般的にリドレイは難しいと思われがちですが、ルールさえ守れば決して難しくはありません。むしろビカクシダの中で…

ビカクシダ・リドレイ 特徴とパーツ説明

ビカクシダ? リドレイって何???という方でも安心に始められる様にまずは特徴やパーツ説明から始めたいと思います。 ビカクシダとは ・着生植物 ・シダ植物 ・花は咲かない ・大きくなる(小型種もある) ・かっこいい(特にリドレイ) ビカクシダ・リド…